キラメックアパレルはオリジナル名入れプリントの専門店です。
ご質問ご不明な点は、何でもお気軽にお問い合わせください

ワンストップソリューションカンパニー | 
株式会社KILAMEK

0120-17-5151

受付時間
平日9:00~19:00 土曜10:00~17:00

トップ
閉じる

ご質問・ご不明な点は、
何でもお気軽にお問い合わせください

営業時間
平日9:00~19:00 土曜10:00~17:00 ※日祝お休み

取扱商品

特集から選ぶ

閉じる

キーワードで検索

取扱商品

特集から選ぶ

顔の形別、似合う帽子の選び方|失敗しないポイントを徹底解説!

似合う帽子の選び方

「帽子をかぶってみたけど、なんか似合わない…」「おしゃれな帽子をかぶりたいけど、どれが自分に合うのかわからない」こんな風に悩んでいませんか?

実は、帽子の似合う・似合わないは 「顔の形」と「帽子のシルエット」 のバランスが大きく関係しています。そのため自分の顔の形に合った帽子を選べば、グッとおしゃれに見えるだけでなく、小顔効果やスタイルアップも狙えるんです。

そこで今回は、 顔の形別に似合う帽子の種類&選び方 を詳しく解説してみたいと思います。自分にピッタリの帽子を見つけて、おしゃれをもっと楽しみましょう。

目次
顔の形と帽子の関係性とは?
顔の形別 似合う帽子の選び方
まとめ:自分の顔の形に合った帽子でおしゃれを楽しもう!

顔の形と帽子の関係性とは?

顔の形と帽子の関係性

顔の形には大きく分けて、以下の5種類があります。

  • 丸顔(ベビーフェイス)
  • 面長(縦長フェイス)
  • 逆三角形(シャープなフェイスライン)
  • 四角顔(エラが張っている)
  • 卵型(バランスが取れた顔立ち)

それぞれの顔の形に合う帽子を選ぶポイントは 「バランスを整えること」 です!例えば、丸顔の人は縦のラインを意識した帽子を選ぶとシャープな印象に、面長の人は横幅を意識した帽子を選ぶとバランスよく見えます。

では、具体的にどんな帽子が似合うのかを詳しく解説していきます!


顔の形別 似合う帽子の選び方

似合う帽子の選び方

では具体的に、それぞれの顔の形状別に似合う帽子の紹介と理由をご紹介いたします。

丸顔さんの特徴と似合う帽子

丸顔さんは、ふっくらとしたフェイスラインが魅力的で、柔らかく可愛らしい印象を与えます。頬の丸みが強調されやすいため、帽子の選び方次第でよりシャープな印象に仕上げることができます。

似合う帽子
  • 中折れハット:高さがあるデザインなので、縦のラインを強調してスッキリとした印象になります。
  • キャスケット:程よいボリューム感がありながらも顔の丸みを和らげ、こなれた雰囲気になります。
  • ベレー帽(斜めかぶり):斜めにかぶることで顔のシルエットに変化をつけ、丸顔を引き締めます。
避けたほうがいい帽子
  • 丸みの強いニット帽:顔の丸さが強調され、膨張して見えることがあります。
  • ボーラーハット:トップが丸いため、顔の形と重なり、全体的に丸い印象が強くなりがち。
選び方のポイント
丸顔さんは、高さのあるデザインの帽子を意識すると縦のラインが強調され、顔のバランスがスッキリと見えます。つば広のハットを取り入れると頬の丸みをカバーでき、大人っぽくエレガントな印象をプラスできます。また、ベレー帽は斜めにかぶることで顔に立体感が生まれ、丸顔を引き締めて見せる効果があります。

面長さんの特徴と似合う帽子

面長さんは顔の縦の長さが強調されやすく、シャープで大人っぽい印象を持っています。落ち着いた雰囲気が魅力ですが、帽子の選び方によっては縦のラインが強調されすぎてしまうことも。そのため、バランスを取ることがポイントになります。

似合う帽子
  • バケットハット:適度なボリューム感があり、顔の縦長な印象を和らげてくれます。
  • ベレー帽:顔周りに横のラインをプラスし、バランスを整えやすいです。深めにかぶるとより効果的。
  • ワークキャップ:横幅を感じさせるシルエットが特徴。顔の縦長感を抑えながらカジュアルな印象になります。
避けたほうがいい帽子
高さのあるハット(中折れハットなど):クラウンが高いと顔の縦の長さがさらに強調されてしまいます。
帽子選びのポイント
面長さんは、横幅のある帽子を選ぶことで顔の長さを目立たなくすることができます。ベレー帽は深めにかぶることで縦のラインを調整し、バランスよく仕上げるのがおすすめです。また、つばが広すぎない帽子を選ぶことで、適度に横幅を出しつつスッキリとした印象を保てます。全体的に、顔の縦のラインを強調しすぎないデザインを意識すると、おしゃれにまとまりやすくなります。

逆三角形さんに似合う帽子

逆三角形さんは、額が広めでシャープな顎のラインが特徴的な顔立ちです。知的でクールな印象を持ちやすいですが、帽子の選び方によっては顔の輪郭が強調されすぎてしまうことも。そのため、バランスを取ることを意識すると、より柔らかくおしゃれな雰囲気を演出できます。

似合う帽子
  • ニット帽:顔周りに適度なボリュームを加えることで、シャープな顎の印象を和らげます。
  • キャップ:浅めのデザインを選ぶと、額の広さを程よくカバーしながら、スッキリとした印象になります。
  • ワークキャップ:直線的なフォルムが特徴で、逆三角形のフェイスラインに自然になじみやすいです。
避けたほうがいい帽子
トップが大きすぎる帽子:頭頂部にボリュームがありすぎると、額の広さが強調され、バランスが取りにくくなってしまいます。
帽子選びのポイント
逆三角形のフェイスラインを活かしつつ、バランスを取るためには、ボリュームのある帽子を選ぶのがポイントです。特に、ニット帽を少し後ろにずらしてかぶることで、額の広さを自然にカバーしつつ、全体のシルエットが整います。また、キャップやワークキャップは浅めのデザインを選ぶと、フェイスラインになじみやすく、こなれ感のあるスタイリングが完成します。顔のシャープさを和らげながら、全体のシルエットを整えることを意識すると、おしゃれ度がアップしますよ。

四角顔さんに似合う帽子

四角顔さんは、エラがしっかりしていて骨格がはっきりしているのが特徴です。クールでカッコいい印象を持たれやすく、シャープで洗練された雰囲気が魅力的です。ただし、帽子の形によっては骨格の直線的なラインが強調されることがあるため、柔らかい印象をプラスすることがポイントになります。

似合う帽子
  • 中折れハット:クラウン(頭頂部)の高さがあり、縦のラインを強調してバランスを整えてくれます。
  • ボーラーハット:丸みのあるデザインがフェイスラインを和らげ、エレガントな印象をプラス。
  • ベレー帽:柔らかいフォルムが骨格の角ばったラインを中和し、優しい雰囲気を演出してくれます。
避けたほうがいい帽子
角ばったデザインのキャップ:直線的なフォルムが顔の輪郭と重なり、全体の印象がよりシャープになりすぎることがあるため、避けたほうが無難です。
帽子選びのポイント
四角顔さんは、丸みのあるデザインの帽子を選ぶことで、フェイスラインを柔らかく見せ、全体のバランスを整えることができます。特に、ベレー帽やボーラーハットなどのクラシカルなデザインは、骨格の印象を和らげるのにぴったり。帽子を少し斜めにかぶることで、角ばったフェイスラインを上手にカバーし、洗練された印象に仕上げることができます。また、素材はフェルトやウールなどの柔らかい質感のものを選ぶと、より優しい雰囲気を演出できます。

卵型さんに似合う帽子

卵型さんは、顔の縦と横のバランスが良く、どんな帽子でも比較的似合いやすいのが魅力です。フェイスラインが整っているため、帽子の形やデザインを選ぶ自由度が高く、さまざまなスタイルを楽しむことができます。

似合う帽子
ほぼすべてOK! 卵型さんは帽子の選択肢が広く、中折れハット、キャスケット、ベレー帽、バケットハット、キャップなど、どんなデザインでも自然に似合いやすいのが特徴です。
避けたほうがいい帽子
特になし! どんな形の帽子でも似合うため、特に避けるべきデザインはありません。ただし、サイズ感が極端に大きすぎたり小さすぎたりするとバランスが崩れることがあるので、自分の頭のサイズに合ったものを選ぶことが大切です。
帽子選びのポイント
卵型さんは基本的にどんな帽子でも似合うので、ファッションやその日の気分に合わせて自由に選ぶことができます。シンプルなデザインから個性的なものまで、さまざまな帽子に挑戦して楽しんでみましょう。特に、つば広ハットを取り入れると上品でエレガントな印象になり、キャスケットを選ぶとこなれ感のあるおしゃれな雰囲気を演出できます。カジュアルなコーデにはキャップやバケットハットを合わせるのもおすすめ。帽子の素材やカラーを変えることで、季節感を取り入れたスタイリングも楽しめますよ。

まとめ:自分の顔の形に合った帽子でおしゃれを楽しもう!

顔の形に合う帽子を選ぶことで、より洗練された印象になり、コーディネート全体のバランスも良くなります。

  • 丸顔さんは縦長シルエットの帽子でスッキリ見せる!
  • 面長さんは横幅のある帽子でバランスを取る!
  • 逆三角形さんはボリュームのある帽子で顎のシャープさを和らげる!
  • 四角顔さんは丸みのある帽子で柔らかい印象に!
  • 卵型さんは好きな帽子を楽しめる!

ぜひ、自分にピッタリの帽子を見つけて、帽子のおしゃれをもっと楽しんでくださいね。

またキラメックで様々な帽子と幅広く取り扱っており、オリジナルの名入れプリントや刺繍も快く対応していますので、興味のある方は是非そちらもご覧いただければと思います(^^)

  • アイテム一覧はこちら

購入ガイド

支払い方法

代金のお支払い方法には、「前入金(銀行振込)」、「締め払い(銀行振込)」、「代金引換」の3通りございます。 初回のご注文に関しては「前入金(銀行振込)」か「代金引換」でお願いしておりますが、2回目以降のご注文の場合は、3通りの中からいずれかをお選びください。

送料

送料は、1梱包あたりで設定させて頂いております。ご注文商品・ロット数・お届け先により送料は変動するため、送料の総額は、お見積り時に提示させていただいております。 また、ご注文商品を2か所以上にお届けする分納も対応しております。分納ご希望の際は担当までご相談ください。

納期

ご注文の確定後、2週間程度でお届けします。 なお、工場の稼働具合やご注文内容等により、納期は前後いたします。詳細やお急ぎ注文の場合には、直接お問い合わせください。お見積もりの際に納品希望日をお伝えいただけると、スムーズな納品の調整が可能です。

トップ
閉じる

ご質問・ご不明な点は、
何でもお気軽にお問い合わせください

営業時間
平日9:00~19:00 土曜10:00~17:00 ※日祝お休み

取扱商品

サイズ別から選ぶ

カラーから選ぶ

製作について

キラメックについて

閉じる

キーワードで検索

取扱商品

サイズ別から選ぶ

カラーから選ぶ

ページトップへ