スウェットパンツのおしゃれな季節別メンズコーデ

スウェットパンツは、リラックス感があり動きやすいので、多くの人に親しまれているアイテムですが、少しラフなイメージが強いため、どうしても部屋着のような印象になりがちです。しかし実は、組み合わせや着こなしの工夫次第で、カジュアルからきれいめまで幅広く使える万能アイテムでもあります。季節ごとに異なるトップスやアウター、靴、小物を上手に取り入れれば、スウェットパンツでも洗練されたおしゃれなコーディネートが楽しめます。
このブログでは、そんな「スウェットパンツを使ったおしゃれな季節別コーデ」をご提案します。季節ごとに似合うアイテムの組み合わせ方や、コーディネートのポイントを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。スウェットパンツの新しい魅力に気づき、いつものスタイルに取り入れるヒントになれば幸いです。
春のスウェットパンツコーデ

春のスウェットパンツコーデのポイントは、シンプルかつ清潔感あるスタイルで、春の軽やかで明るい色合いをプラスできるとベストです。
おすすめのアイテムは、比較的薄手でのスウェットパンツに白シャツやカーディガンなどになります。
例えばライトグレーやベージュのスウェットパンツに白シャツを合わせることで爽やかで清潔感を持たせることができます。またシャツの上にカーディガンを羽織ることで、少し肌寒い日にも対応できます。足元はローファーや白スニーカーでまとめると、カジュアルながら上品な印象に。
小物を使いたい場合は、春らしい色のキャップやスカーフを巻くと、コーデ全体にアクセントが加わります。また、トートバッグやリュックなどでカジュアル感を出すと、シンプルでもおしゃれなスタイルに。
夏のスウェットパンツコーデ

夏のスウェットパンツコーデのポイントは、涼しげな素材と色を選び、そしてリラックス感です。その上で清潔感をきちんと出し、きれいめに仕上げることが重要です。
おすすめのアイテムは、薄手のテーパードスウェットパンツにTシャツやサンダルです。
例えば、白やブルーの薄手のスウェットパンツを使って涼しげな印象になります。Tシャツをインして、シンプルながらもきちんと感を演出。足元にはサンダルやスリッポンを合わせて、リゾート感あるリラックスコーデに仕上げます。
夏はシンプルなスタイルになりがちで、部屋着のようにも見えてしまう場合がありますので、サングラスやシンプルなバングルなどでさりげないアクセントをつけるとバランス良く、おしゃれに仕上がります。またバッグは軽めのクロスボディバッグなどで動きやすさを意識しましょう。
秋のスウェットパンツコーデ

秋のスウェットパンツコーデのポイントは、色味を落ち着かせて、大人っぽい雰囲気を意識すると良いかと思います。また少し肌寒い日などにはレイヤードで暖かさもプラスさせましょう。
おすすめのアイテムは、黒やダークグレーのスウェットパンツ、ジャケット、スウェットシャツ等です。
例えば、秋らしい深みのある色のスウェットパンツに、ジャケットを羽織ってきれいめカジュアルにすることで、大人っぽさを表現できます。また、トップスにスウェットシャツやセーターを合わせると、程よくカジュアルダウンさせることもできます。シューズはスニーカーでも良いですが、革靴などを合わせるとスウェットパンツも一気におしゃれな外着アイテムに見えてきます。
帽子やスカーフなどの小物で秋らしさを演出すると良いでしょう。ダークカラーのスウェットパンツにはブラウンやカーキの小物が相性抜群です。バッグもレザーのショルダーバッグやトートバッグで、大人っぽさをプラスしましょう。
冬のスウェットパンツコーデ

冬のスウェットパンツコーデのポイントは、なんと言っても暖かさです。重ね着や厚手素材のスウェットパンツを上手に活用しましょう。
おすすめのアイテムは裏起毛タイプのスウェットパンツに、ダウンジャケットやセーターがやはり定番となります。
例えば、保温性が高く、ふんわりと肌触りも柔らかい上質な裏起毛のスウェットパンツに、ダウンジャケットを羽織って防寒対策をしつつ、インナーにはタートルネックやニットを合わせて季節感を出します。色味は黒やダークグレーでまとめつつも、アクセントカラーとなる小物をさりげなく持ってくることでスタイリッシュに仕上がります。ただし裏起毛のスウェットパンツは保温力が高いため、暖房が効いた百貨店内などで何時間もいると暑く感じてきますし、だからと言って上着のようにすぐに脱げるものでもないため、注意が必要です。
また下はブーツを合わせると、季節感を持たせたおしゃれ度と共に暖かさもアップします。手袋やマフラーで寒さ対策をしつつ、スニーカーでも良いですが、ダークカラーのブーツは合わせやすさもあって特におすすめです。バッグは大容量のトートやバックパックで、カジュアル感をプラスさせるのも有りかと思います。
まとめ
季節ごとの特徴に合わせてスウェットパンツを活用することで、ラフさを感じさせないおしゃれなコーディネートが楽しめます。スウェットパンツはシンプルで合わせやすく、様々なアイテムと相性が良いのが魅力。ぜひ一年を通して、スウェットパンツの着こなしを楽しんでみてください。
またキラメックでは、春夏シーズン向きの薄手のタイプから、秋冬シーズン向きの保温性に高いタイプまで、幅広く取り揃えており、カラーもサイズも豊富です。さらにオリジナルの名入れプリントも承っておりますので、興味がある方は合わせてそちらもご覧いただけると幸いです。
